ひざ痛、変形性膝関節症、O脚は、いきいき回復院で
私の膝はけがをして変形しています 。しかし、痛みがありません。その理由は当院で!

ひざの痛みでお困りの方へ
・イスから立ち上がる時にひざが痛い
・歩き初めにひざが痛い
・階段の昇り降りでひざが痛い
・ひざの内側を押すと痛みがある
・最近足がO脚になって、ひざに時々痛みがある
・ひざをまっすぐに伸ばすと痛みが出る
・長時間歩いた後、ひざが腫れぼったい
・正座がつらい
このような症状は「変形性ひざ関節症」と呼ばれます。
ひざの痛みを引き起こす原因は。痛みは無くなります。
テレビではひざ痛の原因は「ひざの関節でクッション機能を果たしている軟骨に傷がつくことが原因と言われています。」などとよく流れていますが、当院ではこれが原因とは考えていません。
いきいき回復院は、ひざ痛の原因は膝関節のゆがみが原因であると考えています。それは、軟骨には痛みの神経(痛覚)がないからです。痛覚のあるひざ関節付近の筋肉や軟部組織などがゆがんでねじれにより引き延ばされて痛みを起こします。若い時は軟部組織は柔らかく伸び縮みがありますが加齢とともに柔軟性が失われて組織が硬くなり強く延ばされると痛いという現象を起こします。
• 加齢
• 肥満
• 姿勢
• O脚
• 閉経後の女性
• 運動不足

私の膝は、23歳の時に骨折して、内側の半月板を取ってしまいました。ですから、上の骨と下の骨はいつもぶつかっている状態です。でも膝は痛くはありません。テレビではひざのすき間が狭くなると痛みが出ますなどと語っていますが本当でしょうか。骨や軟骨には痛みの神経はありません。
痛みの原因は、ひざ周りの筋肉や組織などの細胞内にある痛覚が刺激を受けるからです。いきいき回復院が行う変形性ひざ関節症の施術は、ひざの痛みを引き起こしている「膝の骨のゆがみやズレ」と「筋肉の硬縮」を改善していきます。痛みがある部分を揉んだりせずに、根本原因を改善して、正しい歩き方を実践し、動きやすいバランスのとれた身体にしていきます。
・骨盤を整えて、足の長さをそろえます
・膝と足首のゆがみを調整、筋肉の硬縮を改善
・歩き方の指導(すごく大切)
この点を改善するのが大切です。痛みがでているところだけに原因があるわけではありません。足の長さが違えば、ひざ関節や筋肉にも負担をかけているからです。
当院では、
• 背骨(胸部・腰部)、骨盤のゆがみやズレの調整
• 足(股関節、膝、足首)の調整
• 手(肩、肘、手首)の調整
• 内臓の調整
• セルフケアの指導
これらによって骨格、筋肉、関節、内臓を調整していきます。患者さんから、当院の整体は「やさしい施術で楽になる」と言われています。
強く揉んだり、ボキボキしたりは一切行わない整体なので、お身体の弱い方、ご年輩の方、お子さん、妊婦さんでも安心して受けられます。
背骨(胸部・腰部)、骨盤のゆがみ、ズレの調整
背骨・骨盤のゆがみはさまざまな不調の原因になります。背骨・骨盤も本来の動きを取り戻すように調整していきます。背骨・骨盤を整えていくことで過緊張状態にある筋肉がゆるみ、ひざの痛みが改善されていきます!
足(足首、膝、股関節)の調整
ひざの痛みで悩まれる方は足元に安定性がありません。重心が崩れ、足の着き方が悪い、膝が捻じれている(内股・O脚など)ことで、ひざに負担をかけています。足裏が地面にしっかりつける、真っ直ぐ立てるように足を調整していきます。
手(肩、肘、手首)の調整
指や手首、肘、肩を調整するだけで背中や腰が楽になります。パソコン作業など手先を使うことが多い方は、腕(指・手首・肘)、肩が捻じれて、本来できる動きができなくなり、その影響で背中や腰の筋肉が硬くなっています。指先から肩まで調整してくことで、背中や腰の筋肉がゆるみ、ひざの痛みが改善されていきます。
お電話ありがとうございます、
いきいき回復院でございます。